2008年04月20日

Earth Day Extravaganza:Godelieve's Challenge

こちらは Godelieveさんのチャレンジ: The power of wind, sun and water!を元に作ったカードです。

{Solar Power Cooking?!}
godelieve_solarpowercooking.jpg
使用スタンプ: Priscilla le chef, stand left, skillet handle left, skirt from "Ladies Dancing" Limited Edition Kit, Funcy Sun

Godelieveさんの猫のPriscilla はとても賢くて風力を利用して車を走らせたのですが。。。私のPriscillaは太陽熱で目玉焼きを作ろうと頑張ってます(笑)☆
posted by rina53 at 03:38| Comment(2) | TrackBack(0) | justjohanna | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月19日

Earth Day Extravaganzaチャレンジ!

とうとうこの瞬間がやって来ました(ドキドキ)!
私のEarth Day Extravaganzaのチャレンジは

「身近なリサイクル品で花や木(植物)を作ってそれをカードに仕立てよう!」
です。

1つ以上のリサイクル品を使ってくださいね!
 
私は紅茶のティーバッグの包み、その空箱、厚紙でできた品物の台紙、再生紙の茶色い袋(Brown bag)などを使いました☆
サンプルはこちら:

{Al on Earth}
alonearthcard_ss.jpg
使用スタンプ:Flying Al(非売品), Earth, five petal flower(justjohanna)
使用インク:VersaFine(Onyx Black), Color wash(Lettuce), Glimmer Mist(Key Lime)
着色は色鉛筆です。


{Me & You Flowers}
teabagsflowerscard_ss.jpg
使用スタンプ:Fancy Sun, Me & You(justjohanna)
使用インク:Brilliance(Rocket Red, Mediterranean Blue)


{Tulip & Fairy Bird}
tulipcardearthday_ss.jpg
使用スタンプ:"Ladies Dancing" Limited Edition Kit, Ladies Dancing(justjohanna)
使用インク:VersaFine(Onyx Black)
色鉛筆で着色。



{Plant your green}

earthdaycard4_ss.jpg
使用スタンプ:Stamping Mathilda, Small Cloud, owl-fred-little
使用インク:VersaFine(Onyx Black), Distress Ink(Tea Dye)

以上です♪

こちらは私のサンプルですので皆さんご自由に作ってみて下さいね!
スタンプメーカーは問いません!何でもOKです!もしjjのスタンプをお持ちの方は是非jjで参戦してくださいね♪

作品を作られましたら私の英語ブログのコメント欄にその作品を見る事ができるURLを書き込んで下さい☆(この記事のコメント欄ではありませんのでご注意ください!)

このイベントが終了しましたら参加者全員の中から1名の優勝者(
winner)にこのEarth Dayイベント限定のスタンプを、また日本からの参加者の皆さんの中から1名にFrosting Onlyのスタンプをプレゼント致します(詳しくは先の↓の記事を再度ご覧くださいね)!

エントリーの〆切りは明日(4/20)の16:00までです。
私の他にも沢山のDTのメンバーがチャレンジテーマを次から次へと提示しますのでjustjohannaのForumでチェックしてください!
エントリー方法は皆同じです。

私も可能な限りおしらせ&作ったものをこちらでアップしたいと思います☆
posted by rina53 at 22:30| Comment(2) | TrackBack(0) | justjohanna | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよ今晩!justjohanna主催Earth Day Extravaganza!

loveearthcardindigo_ss.jpg

こんにちは!先日お知らせしましたが私もデザインチームとして参加しているjustjohannaのデザインチームのメンバーが日本時間4/19(土) 22:00から4/20(日)16:00までの18時間、Earth Day ExtravaganzaというEarth Dayを祝ってのカードメイキングチャレンジイベントを開催します!総勢21名のDTメンバーがそれぞれ違うチャレンジテーマを提示します☆是非お時間やお好きなテーマを選んで参加してみてくださいね!
メンバーのブログは右のリストに載っていますが、オンタイムで開催中のチャレンジをチェックするにはjustjohannaのフォーラムが便利です。
この機に是非登録のほうもどうぞ(無料です)!!
ブログをお持ちでない方もこのフォーラムに登録することでギャラリーを使用することができます。

私の担当は今晩22:00からのステージ。22時〜4/20の1時までの3時間のどこかで私のチャレンジを当ブログで発表します!
世界各国のスタンパーさんが集うイベントですので、メインの会場は私の英語ブログとなりますがそちらは英語のみとなっていますので、こちらにも日本語でチャレンジ内容などを書き込む予定です☆流れとしましては

私の提示したチャレンジテーマでカードを作る

自分のブログに作品をアップする(ブログを持っていない人はjustjohannaのフォーラムに登録し、ギャラリーにその作品の写真をアップする)

私の英語ブログの記事のコメント欄に作品を見る事ができるURLを書き込む。

エントリー終了☆

エントリーは4/20日本時間16:00までにお願いします。
それを過ぎますと賞品をゲットする権利が無くなります。ご注意くださいね!
#全てのチャレンジも同様です。

私のテーマを含め、それぞれのチャレンジにエントリーした中から1名の優勝者("the winner")が選ばれます!優勝者さんにはこちらのjustjohannaのEarth Day限定デザインのスタンがプレゼントされます!
earthday300dpi.jpg
*この画像は実寸ではありません*

実はこのスタンプ、私がデザインしました♪
このイベント限定のもので販売はされません。是非この機会にチャレンジしてゲットしてください!!

また、私のチャレンジを含め、いずれかのチャレンジにエントリーされた中から豪華賞品も当たります♪1位はなんと250ドル分のjustjohannaのスタンプです!(詳しくは前の記事をご覧くださいね!)

また。。。日本からの参加者を増やしたい♪という私の熱い(笑)?!思いから。。。私のチャレンジに参加してくださった日本のスタンパーさんの中から1名に私の作品にもしょっちゅう登場している巨大カップケーキスタンプ「Flosting Only」をプレゼントさせて頂きたいと思います☆(初のプレゼント企画です!)

giveaway_jpn.jpg
*こちらは未使用の新品ですが、インデックスにインクの汚れが少しあります。その点ご了承ください*

ただし、私のチャレンジの中のwinnerが日本のスタンパーさんだった場合は、次点の日本のスタンパーさんにこのFrosting Onlyのスタンプを回させていただきますね!!
(英語ブログでも次点の方にはミニプレゼントを外国のスタンパーさん達にプレゼントする予定です。こちらは外国の方のみを対象とさせていただきます☆)


ではではっ!!
今晩から明日の夕方まで皆でスタンプを楽しみましょう☆

p.s.
プレゼントの当選者は明日4/20の晩以降に発表の予定です!!






posted by rina53 at 15:18| Comment(2) | TrackBack(0) | justjohanna | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月15日

Earth Day Extravaganza!

coolearth_ss.jpg
使用スタンプ:Shady Al, Earth,tiny star, Waltzing Mathilda(justjohanna)

アースデイってご存知ですか?
私も詳しくは知らなかったのですがその名の通り、「地球の日」。
地球環境について考える日として提案された概念だそうです。

4/22が正式なEarth Dayなのですが、来る今週の土曜日、4/19に私がデザインチームとして参加しているjustjohannaがスポンサーとなり、「Earth Day Extravaganza」というアースデイにちなんだチャレンジ企画をデザインチームのメンバーで行う運びとなりました♪もちろん私も参加します!

時差の関係上、日本の時間では4/19(土)22:00から翌日4/20(日)15:00までのイベントとなります。夜更かしさんも早起きさんも、一緒に一日中スタンプを楽しみましょう晴れ
jusjohannaのスタンプをお持ちの方は是非そちらを利用して!!
またそれらをお持ちでない方はもちろんお手持ちのスタンプでOKですので奮ってご参加下さいね!

各チャレンジの優勝者(the winner)にはjustjohannaのEarth Day限定スタンプが賞品として貰えます!!
また全ての参加者の中からも。。。
(4/17訂正しました↑「参加者すべて」にチャンスがあります♪)


1位に選ばれると$250分のjustjohannaのスタンプが!!!
2位に選ばれると$50分のjustjohannaのスタンプを!!
3位(5名)はjustjohannaのスタンプの25%オフクーポンが!


貰えてしまうんですプレゼント

このチャンスを是非とも見逃さないでくださいね演劇

詳細は日々こちらのjustjohannaのフォーラム(英語になります)にてアップデートされ、当日もここでチャレンジに関するおしらせが発表されます。イベントに参加しよう!と思われている方は事前にフォーラムにメンバー登録しておいておくと便利かと思います♪
またフォーラムのギャラリーでは随時デザインチームのメンバーの作品をはじめ、justjohannaのスタンプを使った作品を多数見る事ができます☆是非ご覧くださいね!

詳細はまた直前にお知らせしますが、アースデイに関係したチャレンジとなりますので身近なリサイクル素材や自然の素材を土曜日までになんとな〜く集めて頂いていると挑戦しやすくなると思います!

日本からいっぱい参加してくれることを願っています☆
お友達にも是非是非お知らせしてくださいね揺れるハート


posted by rina53 at 01:17| Comment(0) | TrackBack(0) | justjohanna | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月12日

カップケーキのカードたくさん!

先日のATCでも使いましたが、justjohannaの"Frosting Only"という大きなカップケーキのスタンプにハマっている私です☆
ここ2ヶ月の間にも沢山つかいました☆ここで一挙に公開したいと思います♪

まずは2&3月のお誕生日の方にお送りしたバースデーカードです☆
お誕生日ですからキラキラじゃなくちゃ♪とカップケーキに大きなスパンコールを貼付けました☆全体的にはレトロな感じを出したつもりです♪

☆pink ver.☆
pinkcc.jpg

☆Blue/Pink ver.☆
pinkbluecc.jpg

☆orange/pink ver.☆
pinkorangecc.jpg

使用スタンプ:Frosting Only, Happy birthday with sprinkles on top(justjohanna)
使用インク:Brilliance(P.Poppy), VersaMagic(Tarquoise Gem)


次はrubitaさんのカードスケッチチャレンジ#4のスケッチを元に作ったカードです♪
rubita4_2cupcakess.jpg

この大きなスタンプを9分割にしてパズル風に配置しました。
白いエンボスパウダーでエンボスしています☆

最後にちょっとシックな色味で同じく"Frosting Only"を使って。。。チョコクリームです♪
cupcake_brown.jpg

使用スタンプ:Frosting Only, cupcake tiny, owl-fred little, I love Cake(justjohanna)
使用インク:VersaFine(Onyx Black), Distress Ink(Tea Dye)
その他:ポップコーンペン

ポップコーンペン、楽しいですね♪白だけしか持っていなかったので、どうしてもチョコクリームをやりたくて茶色も購入です♪
カップケーキの背景はDistress Inkを使って色を付けました!

大きいスタンプ、しかもWood Mountedというとすごい敬遠しがちですが。。。ウッドマウントだからこそ捺しやすいです♪そして大きいとそれだけでインパクトがあるので意外にも使い回せることが分かりました☆justjohannaでもお気に入りのスタンプの一つです!

posted by rina53 at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | Greeting Card | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月11日

ATC Challenge vol.5: Something New!

mixiのコミュでの月2回のATC Challenge、いいペースで進んでいます☆
今回の4月前半(4/1〜4/15)の担当は私でした!!

テーマを決めるのに悩みましたがこの新年度がはじまる季節にぴったりのものを!と思い
「Something New!:〜何か新しいモノ&事を試そう!〜」 
をテーマにしてみました。
ルールは
1・最近購入した or 購入したけど一度も使ってないスタンプを使う。
2・自分がまだ試した事のない新しいテクニックを使って作品を作る。
(テクニックと言えども難しいものでなくてOKです!)

の2つ。どちらか一方でも両方でもOKです!

私が挑んだ「Something New!」はこちらです:

1. クレヨンレジストにトライ!
crayonresist_orangeowl.jpg

使用スタンプ:フクロウ、文字(inkadinkado), サークルのライン(Hero Arts)
インク:Brilliance(Graphite Black), Kaleidacolor(Autumn leaves), Distress Ink(Spiced Marmalade)

グロッシーペーパーに黒でモチーフをスタンプした後白抜きしたい部分を白いクレヨンでなぞり、その上にダイインクをスポンジでのせていき、クレヨンが弾いた部分を後でティッシュなどで拭き取ると白抜き効果ができるというものです。

先日まきJOさんやTipoさんがこのテクで素敵な作品を作られていたのと、先月のHero Artsのニュースレターにも載っていたテクだったので試してみたく、重い腰をあげました☆想像以上に簡単で面白い効果が得られるので是非皆さんも!!

このATCで使ったスタンプも新品です♪(フクロウ(Inkadinkado)&ボーダ−(Hero arts))


2. ジェルメディウムを使ってコラージュ

gelmedium_flower.jpg
使用スタンプ:女の子(Paper Candy), Shrubbery(justjohanna), sentiments(Hero Arts)
使用インク:VersaFine(Onyx Black), Brilliance (Silver), Distress Ink(Tea Dye), artnic(Sepia)

ジェルメディウムを使ってコラージュのように紙のパーツを貼付けて、その上にスタンプを捺していきました。このジェルメディウムを使う、が私にとってのSomething Newです。簡単なんですが雰囲気がある仕上がりになって満足です☆
この背景のお花の絵は去年の日めくりカレンダーの一枚です。すごく綺麗な花や植物が日めくりで楽しめて、後はこんな風に遊べて一石二鳥の美味しいカレンダーでした♪

3. キラキラのGlimmer Mistを使って
pinkpurplebird.jpg

最近購入したキラキラが綺麗なスプレーカラーミストのGlimmer Mistやマイカカラーというこれまたキラキラ感が美しい絵の具を使って作りました♪
この鳥のスタンプもおニューです!inkadinkadoのもの。1のフクロウと同じセットでした!
写真でそのキラキラ感が伝わらないのが残念ですが。。。角度によって色が変わります!いろいろな商品があるものですね☆

4.普段使わない色を使ってみる!
greenladybird.jpg

ここ最近お気に入りのjustjohannaの"Ladies Dancing"シリーズの鳥のマダムです☆
グリーンは好きな色なのでよく使いますが、この台紙に使ったような深緑、くすんだ緑はほとんど使わないので。。。敢えてチャレンジしてみました!!
台紙に捺したSwirlもベージュ色のBrillianceで、これも私は滅多に使わない色。。。!時には敢えて苦手に思う色を使ってみるのも楽しいなぁと思いました☆

このチャレンジは4/15まで続きます☆




posted by rina53 at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | ATC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月27日

rubitaさんのカードスケッチ:vol.5 & vol.6

先月よりお友達のスタンパーのrubitaさんがカードのスケッチチャレンジを始められました!
遅れ遅れになっていましたがどうにかこうにか...今週の第6弾となるカードスケッチに追いつきました♪
#1から時系列にカードをアップしたいと思ったのですが。。。今日は#5 の2つからアップしたいと思います☆

最新の第6弾のrubitaさんの出して下さったスケッチはこちら:
29378896_200s.jpg

私のカードはこちらです☆
新しいjustjohannaの"Ladies Dancing"という限定キットのスタンプです♪マリー・アントワネットのようなロココな鳥のレディ達が着せ替え感覚で楽しめる楽しいスタンプです!
rubisketch6ss.jpg

使用スタンプ:Ladies Dancing Limited Edition, floral flourish right(justjohanna)
使用インク:VersaFine(Onyx Black)

着色はインプレスマーカー&水筆、プラスマイカカラーでキラキラに☆
角度を変えると見えるでしょうか?偏光パールの色が綺麗です♪
rubisketch6_upss.jpg

すっかり気分はファンシー♪乙女〜★(いくつだか聞かないで下さい(涙))となったので?!そのまま先週の内に作れなかった、同じくrubitaさんのカードスケッチ#5に挑戦しました♪

rubitaさんのカードスケッチ第5弾はこちらです:
29143005_12.jpg

このスケッチでrubitaさんが作られたカードはこちらです☆ステキ!!

そして私のカードはこちら:
rubitacard5all.jpg

マイリトルポニーってありますよね♪私あれ大好きなんです!!娘@5歳もマイリトルポニーをはじめメリーゴーランドなど馬に関係するカワイイものが好きなので、ユニコーンと共に可愛いポニーのスタンプも地道に探しているのですが。。なかなか無いんですよねx
コレは「ベルバラ」チックな雰囲気もありかなりストライク☆だったスタンプです♪
#ようやく使えました!!

やはりマイカカラーやスフレペン、キラキラペンなどを用いてカラフルにファンシーに着色しました☆
rubitasketch5ss.jpg

カードのスケッチ。以前はとにかく好きな様に作りたい!という思いの方が先であまりチャレンジしたことが無かったのですが、やはり作るものがマンネリになりがち。
そして一つのカードスケッチから無限の表現方法があること、そしてカードデザインのグレードをワンランク上げるためにもとても勉強になるものだと最近実感するようになりました☆
rubitaさん曰く、カードのスケッチを自分で考えてみるとものすごい発見があるそうです!!。。その域まではまだかかりそうですがこれからもrubitaさんのカードスケッチチャレンジに毎週頑張って付いて行きたいと思います♪
(takakoさんの様に楽しみながらもしっかりそのペースに付いて行くのが夢です☆)




posted by rina53 at 20:48| Comment(8) | TrackBack(0) | Greeting Card | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月26日

ATC Challenge vol.4:Sweets!

現在開催中のATC Challenge企画第4弾はなんとも美味しそうなテーマです♪

{ATC Challenge #4: SWEETS(3/16)}
出題者:まきJOさん
ルール:
・ケーキ、キャンディー、チョコレートの様なスイーツ、デザートのモチーフを使う。
・グリッター、ラメのり、ラインストーンなどのキラキラ系をどこかに使う。

。。。作る前からワクワク楽しくなってしまいました!まきJOさんありがとう!
以下、私の作品です♪
まずはカップケーキシリーズ☆

pinkcupcake.jpg

yellowcupcake.jpg

両方ともスタンプは全てjustjohannaです。
この大きなカップケーキスタンプ("Frosting Only")、トッピングが自由なのでまるでお菓子作りをしているように色塗り、アクセント付けが楽しめます♪オススメです!
画像では分かりにくいのですが、どちらともClub FrescaさんイチオシのTattered AngelsのGlimmer Mistをスプレーしています。キラキラしていて一吹きするだけでインパクトがでます!

3枚目は。。。沢山あるお菓子スタンプを使ってみよう!と思い立ち。。。また怪しい路線のATCを作りました(笑)。題して「甘党宣言」!このダンディーな紳士が実は甘党であることをカミングアウトした!というストーリーを元に作りました☆
amatosengen.jpg

使用スタンプ:お菓子類(Stampsmith),その他(不明)
使用インク:VersaFine(Onyx Black)

どこがキラキラ使っているの??という感じですが。。。これまた画像では分からないのですが(涙)。。。マイカカラーというキラキラが綺麗な絵の具を使ってます☆こちらもClub Frescaさんのオススメ商品です♪(お友達のスタンパーmomoさんも以前より愛用されてます♪)

このATCは特に作るのが楽しかったかも♪

実は前回の記事にアップするのを忘れていたのですが、ATC Challnege #3の番外編としてこのATCも作りました。
3kakukankei.jpg

こちらはスタンパーさんでもあり、アイデア豊富でステキなミニブック作りの達人!Nさんの「3がテーマなら。。。3角関係のテーマでATCを作ったら面白いかも!」というお言葉に反応し(笑)チャレンジしました☆
ストーリーも一応あるのですが。。。くだらないので(爆)割愛させていただきます☆アメコミ風に作りました♪

使用スタンプ:お茶するカップル(不明)、囚人くん(Stampsmith)
使用インク:VersaFine(Onyx Black)

....ATCってやっぱり楽しい!!




posted by rina53 at 18:58| Comment(4) | TrackBack(0) | ATC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月25日

ATC Challenge vol.2 & vol.3

先月から始まったmixiのコミュ内でのATC Challenge!
1回目(記事はコチラ)以降も順調に続いています♪現在#4が開催中!
。。。しかしブログにアップするのをすっかり忘れていましたx
遅れを取り戻すためにも(苦笑)。。。まずは#2 & #3のチャレンジで作ったATCをアップしたいと思います。

{ATC Challenge #2:「立春すぎてもまだ寒い」(2/15)}
テーマ提供者:tsubasaさん
ルール:
1.雪の(雪に見える)スタンプを使う
2.白のインク(エンボス、レジストでもOK)をつかう

私の作品はコチラ:
challenge2_1.jpg

使用スタンプ:Flying Al(非売品)、Snowflake trio, house tall mini
使用インク:VersaFine(Onyx Black), Brilliance(Moonlight white, P. Lavender)

薄紫のカードストックにゴシックアーチ風に見える様にシルバーのリックラックで囲みました☆背景に少し濃淡がでるようにラベンダー色のブリリアンスをぽんぽんと塗り付けています。
この時期、雪が各地で沢山降ったんですよね!。。。でも何故か私の住んでいる所は雪が降らなかったのですが。。。!

もう一枚はコチラ:
challenge2_2.jpg

使用スタンプ:beauregard left, floral flourish right(justjohanna)
大きい雪の結晶(HamptonArt),小さい雪の結晶(Hero arts)
使用インク:VersaFine(Onyx Black), VersaMagic(Pixie Dust), Brilliance(Moonlight White), VersaMark
その他:シルバーのエンボスパウダー、ジェルペン

紺色の台紙の右下にサークルのパンチで穴をあけ、鳥のモチーフなどを捺した薄いピンク色の台紙をのぞかせました。「春が待ち遠しい!」と雪が降りしきる中巣穴でじっと待っている。。。というイメージです。立春というより真冬!!な感じになってしまいましたねx


そして第三回!
{ATC Challenge #3:「3にまつわるエトセトラ」(3/1)}
テーマ提供者:rubita さん
ルール: 3に関連したモチーフを使って下さい。

本当にいろいろなテーマを皆さん思いつかれるものです♪初めは「3??」と悩みましたがいろいろと作れて意外な驚きでした!。。。で、でも。。。ちょっと、いやかなり自分の世界です(汗)!

1枚目:{3 Party Girls}

3partygirls.jpg

使用スタンプ:Go-Go Legs(sideshow stamps), Text(Block heads Paper Arts)他
使用インク:VersaFine(Onyx Black), Distress Ink(Spiced Marmalade)
その他:ジェルペン

オレンジのカードストックにざざっとラフに白いアクリル絵の具で色を塗りました。底にスタンプ!派手派手にしたかったので原色のラメ入りジェルペンで着色。
「3」人娘、ということでこのATCになりました☆
#前回のオレンジATCの一枚とほぼ同じレイアウトですが(汗)!

2枚目:{3 Waiters}

3waiters.jpg

使用スタンプ:ウェイターのスタンプ(All night media)、文字(stampendous!)他
使用インク:VersaFine(Onyx black), Distress Ink(Spiced Marmalade, Mustard seed)

白のカードストックにDistress Ink2色を使ってベースを作り、そこにモチーフを黒でスタンプ。背景にチーズやワインのモチーフスタンプをオレンジ色のインクで捺したのですが。。。ほとんど見えてませんx効果ナシでした(汗)!!周りにはファンシーヤーンの毛糸を付けて華やかな雰囲気に。
このウェイターさんのスタンプ、かなり前に購入したのですが意外と使うのが難しくて。。。。今回初めて作品にしました。どうやって使うのがイイのでしょう。。。?!アドバイスお願いします!!

3枚目は。。。何故だかムショーに見たら欲しくなったアホアホスタンプで。
{3 Strange Men}
3strangemen.jpg

使用スタンプ:3人組(100proof press), UFO()他
使用インク:Kaleidacolor(Frannel), VersaFIne(Onyx black)

背景はDistress Ink方式でカレイダカラーを利用して霧吹きでぼかしました!手軽でなかなかの色合いがでて気に入りました♪
とにかく摩訶不思議!な雰囲気にしたかったので。。。UFOや不思議なテキストでこんな風に(爆)!!
こういうバカ路線も大好きな私でしたっ☆

次は現在開催中のChallenge #4の記事を書きたいと思います♪



posted by rina53 at 23:22| Comment(2) | TrackBack(0) | ATC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月18日

オレンジATC交換会

先月末に初のカラーテーマのATC交換会を主催しました♪
テーマカラーは「オレンジ」!
rubitaさんとお話していて「カラーテーマのATC交換会をやってみようか!」ということになり、rubitaさんのお好きな「オレンジ」に決定しました☆もちろん私もオレンジ、大好きな色の一つです!

私はその頃ちょうど少し習得した?!VersaMarkとチョークでオレンジ色のATCを作成しました☆大好きなjustjohannaのユニコーンが主役です!幻想的な雰囲気になるように黄色とオレンジのチョークを重ねました。

orangeunicorn.jpg

使用スタンプ:Ragdoll Unicorn, Moon with stars, small star(justjohanna), star magic(neato stuff), sentiments(wordsworth)
使用インク:VersaMark

もう1パターン作ってみました☆こちらはこれまた大好きなSideshow Stampsのお気に入りのスタンプで元気良く作成しました!

orangelegs.jpg

使用スタンプ:女の子3人組の足(Sideshow stamps), sentiments(Blockheads Paper arts)
使用インク:VersaFine(Onyx black)

ごく普通のオレンジのカードストックに白のアクリル絵の具を筆でザザッと塗り、下地を作り、スタンプ。
着色はsignoのジェルペンでド派手に(笑)!そして白いドットなどはポスカで描き加えました。

交換会に参加された皆さんのオレンジATCはこちらで見る事ができます♪交換会に参加された皆さん!とても楽しかったです☆またカラーテーマで交換会をやりたいとおもっておりますのでどうぞよろしくお願いいたします!!
posted by rina53 at 18:56| Comment(5) | TrackBack(0) | ATC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。