2008年11月27日

ご無沙汰しています&Art Marketに参加します!

もう11月も終わり。。。長い間本ブログの更新が滞っておりましたあせあせ(飛び散る汗)
スタンプは毎日の様に楽しんでいたのですが、ブログの更新を一度止めてしまうと。。。復活に時間がかかってしまいますねx
これからまた頑張って行こうと思います☆
コチラでこの間の作品を更新しています。良かったら遊びにいらしてくださいね☆)

ところで今日はお知らせをひとつ!
来月12/13(土)に六本木にて開催されるRBRさん主催の「第1回手作りART MARKET」に私も、自分のショップCiao*Carina名で参加することになりました!
f0005420_8103193.jpg

手作りのカードを中心に、Shopで販売しているスタンプやキットなども販売する予定でいます。

豪華なメンバーによるGive N Take無料講習会も行われるようです♪
#詳細はコチラを御覧くださいね☆

是非お近くの皆様、遊びにいらしてくださいね!

私も頑張ってカードなどの作品作りに励んで行きたいと思いますダッシュ(走り出すさま)

。。。久しぶりの更新で何も作品を載せないのも寂しいので、少し前に作ったKitchen Sink Stampsのスタンプを使ったカードとATCを。

kss_ohnutscard_ss.jpg
リアルなリスとどんぐりが可愛いスタンプです。
インクは全てMEMENTO。発色が綺麗です!

pinkfloweratc1_ss.jpg
こちらもKSSのデイジーのセットを使って作ったATCです。
鳥(Candance)はOdd Bird Planetのスタンプです。
こちらもインクはMEMENTO。背景にはピンクのGlimmer mistをスプレーしています。

posted by rina53 at 03:12| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月05日

WCMD 2008 Rina's RAINBOW Challenge!

とうとう私のWCMDのチャレンジの担当時間がやってきました☆

私のWCMDのチャレンジのテーマはRainbow(虹色)です!
カードに虹のモチーフか虹色を使ってください☆

こちらが私のサンプルです:
rinarainbowcard_ss.jpg
使用スタンプ:Rainbow, Priscilla, Al with wig left, make a wish, small cloud(OBP)


チャレンジに参加する方法は以下の通り:
1.虹モチーフ、または虹色を使ったカードを作る!
2.ご自身の作品が見る事ができるURLを私の英語ブログの記事にコメントに載せる。
→Here is my entry. (URLを記入)または、I made this! (URLを記入)などと簡単で結構ですのでご記入ください。
Bloggerに登録されていない方は、"Choosen your identity"の4番目Anonymous(無記名/匿名の意味)を選べば、コメントを書き込むことができます☆その際はご自分のお名前を最後に書いてくださいね☆

ブログをお持ちの方は作品が見る事ができる記事のURL、
お持ちでない方はOBPのforumのGalleryをご利用ください。
(Forumを利用するには事前にメンバー登録が必要です(無料))

3.エントリー完了!
winnerは日本時間10/6(月)以降に抽選により発表いたします!
私のチャレンジのwinner1名様にOdd Bird PlanetよりOBPのスタンプをプレゼント致します!


また、winnerに惜しくもなれなかったとしてもがっかりしないでください☆OBPのDTがホストしたチャレンジのいずれかに参加された全員の中から以下の素敵な賞品が当たるチャンスがあります☆

1. $100分のOBPスタンプ
2. Lime Tartのキット
3. 10月のSpecial スタンプセット です!

是非皆さん、明日10/6(月)の16:00まで沢山のカード作りにチャレンジしてみてくださいね!
皆さんの素敵な作品を楽しみにしています!

posted by rina53 at 13:00| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

WCMD2008:Teresa & Godelieve's Challenge!

皆さんおはようございます☆
昨晩お知らせしました通り、World Card Making Day(WCMD)開催中です☆
欧米を中心に大々的に毎年10月の第一土曜日に行われているWCMD!私がDTのメンバーを担当しているOdd Bird Planetもこのイベントに参加中です。

昨晩私も2つのチャレンジに参加しました☆

1. Teresa's Cupcake Challenge

Teresaさんのcupcakeのスタンプを使ったカードを作ろう!というチャレンジです。


teresa_cupcake_ss.jpg

使用スタンプ:strawberry cupcake, cake time, I love Cake(全てOBP)

背景にI love cakeという可愛いケーキのフレーズのスタンプをMEMENTOのPear Tartで捺しました。カップケーキとCake timeのsentimentsもMEMENTOのRich Cocoa(この色大好きです!アウトラインに最適!!)で捺しています。コピックマーカーでカップケーキは色を塗りました。MEMENTO(ダイインク)を使っているのは彩色にコピックを使う為です(コピックはアルコールマーカーなので水性のダイインクでないと色が混ざったり流れてしまいます。VersafineやStazOnだと汚くなってしまうのです)。

もうひとつ!
2.Godelieve's Card & Tag Challenge

Godelieveさんのカードとそれにマッチしたタグのセットを作ろう!というチャレンジです☆
私は大好きなBrody Drummer Zのスタンプを使って作ってみました♪

godlieve_cardtag_ss.jpg
使用スタンプ:Brody Drummer Z, Brody no drum right, you make my heart sing

最近気に入っているDCWVのロックスターというシリーズのPPにスタンプをして作りました。背景から気合いを入れて作る事もありますが、PPを上手く利用するのも「手」だな(手軽だし(笑))と思いました。気軽にささっとカード作りしたい時はやっぱりPPを利用するのが一番です♪
また以前はバラ売りで気に入ったPPを買ったりしていましたが、シリーズで買っておくと何かと便利です!微妙な色合いの地味目なものが意外と使えるなぁと実感中です。

WCMDのチャレンジの提示は日本時間の10/5(日)16:00まで続きますが(アメリカ時間PDTの10/4(土)が終わるまで)、チャレンジへの参加は日本時間の10/6(月)16:00まで(アメリカ時間PDT 10/5(日)終わるまで)可能です!!今晩でも間に合いますよ♪賞品が当たるチャンスが増えますので是非是非お気軽にご参加くださいね!

今現在行われているチャレンジはこちらで確認できます!
テクニック、カラーチャレンジなど盛りだくさんです♪参加者の皆さんのカードを見るだけでも楽しいですよ!!

今朝7:00からrubitaさんがホストのチャレンジの「四角い形"以外”のカードを作ろう!」も提示されています!
私も普段は四角いカードばかり作ってしまうので。。。これからチャレンジしようと思います♪

私のチャレンジは13:00からアップします!
是非遊びにきてくださいね:)

Happy Stamping!


posted by rina53 at 09:51| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月04日

World Card Making Day 2008!

久しぶりの更新です。
突然ですがアメリカ太平洋夏時間(PDT)の10/4(土) 6:00-24:00の間
World Card Making Day(WCMD)にOdd Bird Planetも参加いたします☆
その名の通り、一日中カードを作りまくろう!という楽しいイベントです♪
日本時間では10/4(土)22:00〜10/5(日)16:00までとなります。
(たった今スタートしました!)
3時間毎に新しいチャレンジがOBPのDTメンバーのサイト、フォーラム、Splitcoaststampers forumにて順次発表されますので是非ご参加ください!!
#私の英語ブログの左サイドバーに日本時間&アメリカ時間(PDT)が表示されていますので良かったらご活用ください♪


また今年はQueenKat Designs(QKD)も一緒にWCMDに参加します☆

各チャレンジのwinnerはOBPのスタンプがプレゼントされます:)
スタンプの詳細はお楽しみに!!
現在はGodelieveさん,Teresaさん,Philipaさん(Lime Tart)がカードチャレンジを開催しています!
早速チャレンジしてみてくださいね♪
私のチャレンジは10/5(日)13:00にこちらで発表致します☆
是非後で遊びにきてくださいね!


また、チャレンジに参加された方全員の方に以下の素敵な賞品が貰えるチャンスがあります☆
1. $100分のOBPスタンプ
2. Lime Tart Kit
3. 10月のSpecial スタンプセット

チャレンジ作品は10/5(日)PDT中に完成させてくださいね。
(日本時間の10/6(月)16:00までとなります!)


基本的な参加方法としましては
1.各チャレンジテーマに沿った作品を作る。
使用するスタンプのメーカーは全く問いませんがjj's OBPのスタンプだとより嬉しいです☆

2.作った作品をご自身のブログにアップ。ブログをお持ちでない方の場合はjj's OBPのforumにメンバー登録するとのギャラリーを使用する事ができますのでそちらに画像をアップをして下さい☆英語のサイトですが。。。是非ご活用ください☆


3.各チャレンジのホストのブログの記事のコメント欄に自分の作品を見る事ができるURLを書き込みエントリーする。
"Here is my challenge. (URL)"など簡単なコメントでOKです☆

是非この週末皆でカード作りを楽しみましょう:)
皆さんのご参加楽しみにしています!
posted by rina53 at 23:28| Comment(1) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

スタンプカーニバル☆

もう8月も最終週となってしまい。。。しかもあの暑さはどこへいったやら?!雨ばかりで肌寒いくらいですねx

すっかり書きそびれてしまいましたが8/8&9の第2回スタンプカーニバルに両日足を運び、普段なかなか会えない&初対面の全国のスタンパーさんと共に楽しんできました♪

簡単なものばかりでしたが直前に怒濤の勢い(笑)で大量生産したATCを手にし、お友達をはじめ、初めてお会いした方々とも交換させていただきましたるんるん。。。とっても楽しかったです☆交換して下さった方、素敵なATCをどうもありがとうございました!!
#またATCのほうは時間を見つけてアップできたら。。。と思います♪

スタンプカーニバルといえばはずせないのは「お買い物」☆
Rubber Stamp Forumでお世話になっているこちょうさんのブースでは珍しいUMのスタンプ(ラバーが黒いんです!)や日本ではなかなか手に入らない紙類を購入したり、オンラインでいつもお買い物させて頂いているColors Loversさん、Tiny Dotsさん等のブースで実際にスタンプを手に取りながら友人達とのお買い物はとにかく楽しかったです!!!

そして昨年も皆で盛り上がったこどものかおさんの「Usedスタンプ、100円均一」&「新品のワケアリ?!スタンプ150円均一」コーナーでは両日とも頑張って、お買い得のスタンプを物色しました(笑)☆

昨年に引き続き、けしごむはんこ作家さんのコーナーもたくさんのユニーク&手で彫ったとは思えない?!緻密な美しいデザインのスタンプを拝見でき。。。感動しました☆
昨年スタンプカーニバルで知ったPonyangpessさんのブースへも「もちろん」伺い、可愛い新作の和柄スタンプをいくつか購入させていただきました♪
私のスタンパー友達たちもponyangpessさんのユニークで美しいスタンプを購入していました♪また来年も出展されると嬉しいです☆
楽しみにしています!

また今年はファンキーで思わず吹き出してしまう(笑)。。。でも細部までこだわりあるけしごむハンコを作られる「店番J子」さんを知る事ができとても嬉しかったです☆ハチ姿の哀愁漂う?!オジサンスタンプを購入させていただきましたっ♪

そんな楽しいカーニバルの中でも今回とっても感動&勉強になったのがカナダのスタンプメーカーMAGENTAのブース!!
両日朝からずっとデモを行っていて、次から次へと色鮮やかな美しいカードを作られていたのです☆気さくに質問にも答えてくださり、ブ−スにはこれまた美しいカードが沢山飾られていて。。。何度足を運んでも飽きる事がありませんでした☆
ますますMagentaファンになってしまいました♪
magentabooth.jpg

スタンプカーニバルではカードコンテストもありましたので、「参加することに意義がある☆」(笑)ということで私も2枚提出しました☆
今回のテーマは「Summer!」でした☆

sc_card1ss.jpg
使用スタンプ:ハイビスカス&sentiments(Kitchen Sink Stamps)
使用インク:MEMENTO各色(イエロー〜オレンジ〜グリーン系)

最近気に入って大人買いした(!!)Kitchen Sink Stampsの3ステップスタンプのハイビスカスシリーズを使いました。発色が美しいMEMENTOのインクでスタンプし、全体に金色の粒子のはいったパールのグリマーミストをスプレーしています。朝露を表現したくてGlossy Accentsを塗りました↓

sc_card1_2ss.jpg

もう一枚はやはり(笑)jj's Odd Bird Planetのスタンプを使いたいと思ってこちらを作りました。
背景はECOLINEというインクを使い、水で滲ませ海の中を幻想的に表現しました☆
sc_card2ss.jpg
使用スタンプ:Scuba Priscilla, Gaston Left&Right, fancy jellyfish(jj's OBP),海藻や背景の生物など(Inkadinkado)
使用インク:VersaFine(Onyx Black),MEMENTO各種

...海を作った背景が気に入ったので残りの紙を使ってもう一枚♪
#これはお友達に送りました♪
rinasc_extrassjpg
使用スタンプ:Chas Scuba Owl Left&Right, Gaston Left &Right, fancy jellyfish, Treasure Box(jj's Odd Bird Planet)
使用インク:VersaFine(Onyx Black)

カードコンテストコーナーは夏らしいステキなカードがたくさん飾られていて、今年も見応え十分でとても楽しかったです♪皆さんの豊かな発想力にひたすら感動でした♪受賞作品はこちらでみることができます!!
スタンプ仲間の方々が受賞されていて嬉しさ倍増でした♪
#sweetsさん、kinokoさんおめでとうございますハートたち(複数ハート)

1年に1度のスタンパーにとっての大イベントも終わってしまいましたが。。。早くも今から来年が楽しみです♪


jj's Odd Bird Planetのスタンプは私のショップCiao*Carinaで販売しています☆取り寄せも可能ですので是非遊びにいらしてくださいね♪
posted by rina53 at 11:58| Comment(2) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月11日

スタンプカーニバル☆

先週末は待ちに待った日本初のスタンプイベント、第1回スタンプカーニバルでした!!
私も初日の6日、お昼から出かけて来ました♪
会場に足を踏み入れるとすごい人!すごい熱気!!...感動しましたexclamation

事前に連絡をとっていたスタンパーさん達にもまるで運命のように次から次へとご対面でき、やはりご縁があるのでは?!と嬉しくなってしまいましたるんるん

スタンプカーニバルでは「サンキューカード」のコンテストがあり、展示場所には力作カードが沢山!その中に自分や友達のカードもあり、ウキウキ度アップです☆
しかもスタンプ仲間であるまきさんこちらのカードがスタンプカーニバル賞を受賞されていて、ますます興奮度アップ(笑)!!
まきさん、本当におめでとうございます!!
間近でさまざまなテイストのスタンプを使ったカードが一度に見ることができとても勉強になりました。

ただ他の皆さんとも話していたのですが消しゴムはんこの作品とスタンプアートの作品をいっしょくたにしてしまうのは惜しい感じ。
私もたま〜にヘタながら消しゴムを彫る事があるのですが、消しゴムはんことは到底思えない力作ぞろいのカード達はもうそれはそれは素晴らしかったですぴかぴか(新しい)

消しゴムはんんこ作家さんたちのブースも会場のかなりの部分を占めており、繊細な線のユニークなモチーフのはんこにびっくり&感動でした♪私にはあんなの彫れません〜!!
その中で私が一目惚れしてしまったのがPONYANGPESSさんのオリジナルスタンプや消しゴムはんこ!!モチーフがとてもユニークで可愛いんです☆
残念なことに当日はsold outの商品が多かったのですが忘れられず。。。。昨日オーダーさせていただいちゃいました♪手元にハンコが届くのとっても楽しみです!

もちろんお買い物もしてきました♪
スタンプ仲間の皆さんとわいわい良いながらのお買い物はホント楽しかったです☆

インクの色見本コーナーもあり、手をかなり汚しつつ(笑)頑張ってできるだけのインクをお試しさせていただきました!
お陰で(笑)帰ってからカレイダカラーを3セット買っちゃいました♪

あっという間に閉場時間。。。その後も私にはお楽しみが〜♪
スタンプ仲間の皆さん総勢8名とオフ会があったのです☆
対面したのは初めてでしたが皆さんとはいつもネットを介し、ほぼ毎日?!のようにお話してたり、カードやATC交換会で何度も交流してた方々だったのですぐに昔からの仲間のようにスタンプ談義に花が咲きました♪
皆さんの素敵なスタンプ作品を見せて頂いたり、その制作過程を伺ったり。。。とにかく全てが感動でした☆やはり生で見るスタンプ作品は違います!!

後半では宴会のテーブルにダイインクとブレイヤーまで登場♪
Tipoさんありがとう!!

皆の「スタンプ大好き!!!」という思いに感激でいっぱいでした☆
ホントに楽しかったでするんるん
皆様!これからも楽しく一緒にスタンプしていきましょう!
そして末永く宜しくお願い致します☆

そうそう、Tipoさんの提案でせっかくの機会だから。。。ということで名刺ATCも交換したんです♪これまた素敵なATCがたっくさん!!

ちなみに私が作ったのはこちらです:

rina53atc.jpg


来年もスタンプカーニバルが開催されるそうですぴかぴか(新しい)
今からとっても楽しみです!!




posted by rina53 at 20:03| Comment(6) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月29日

Travel Around The World@Belgiumの詳細について

ベルギー在住のLindaさんが主催されたATC交換会「Travel around the World」はLindaさんが所属するHobby Club Retroが「世界を旅する」をテーマにスタンプアートだけでなくさまざまなクラフト作品を展示する催しの中のひとつです。

いよいよその催しが今週末(9/1&9/2)に迫ってきました☆
私までドキドキしています!

お問い合わせもあり(ありがとうございます!)、私自身もベルギーのどこで開催されるのか興味津々でしたので先ほどLindaさんに詳細を伺いました(以下の通り):

travelaround.jpg

開催場所:
Zaal Zonnebloem
Breestraat 109
9200 Dendermonde Sint Gillis


開催日時:
9/1(土曜日) 15:00-19:00
9/2(日曜日) 10:00-19:00

Dendermondeの駅から近いそうです。また9/2には街でフラワーパレードがあるそうです!。。。あぁ、行きたーい!!

Lindaさんは名前入りのTシャツをお召しになるそうで、万一会場に来られる方がいらっしゃったら是非声をかけてね、とおっしゃられていました!


posted by rina53 at 00:08| Comment(5) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月15日

初・ホビーショー!

先週末3日にわたって開催されたホビーショー。
中日の土曜日、私も初めてホビーショーへ行って来ました!
スタンプ関連のブース=ツキネコさんとこどものかおさんへ行く事が一番の目的でしたが、交換会やネットを通してお友達になった方々に会うのも大きな楽しみでした♪

朝10時半ころに会場に到着し、一目散でツキネコさんのブースへ。
すぐに事前に連絡をとっていたpinkroseさん、Tipoさんにお会いでき、感激の対面(pinkroseさんは早速講習中でしたが!)♪不思議と初対面とは思えませんでした(笑)!いつもネットを通じおしゃべりしているからかな(笑)??

講習の事前予約はナシ(4歳の娘がいる為、何が起こるかわからなかったので(苦笑))。当日も娘を連れていたので講習は難しいかも。。。と思っていました。

ブースにつくと今回絶対買おうと思っていたDew Dropsのインクがずらり(大興奮)!
#写真は大人買いしたDew Dropsたち。

dewdrops.jpg

そしてread more
posted by rina53 at 15:33| Comment(4) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月17日

はじめまして!

stampa53.jpg
はじめまして!rina53と申します。
昨年末から本格的にハマっているスタンプアート。
まだまだ初心者ですがスタンプするのが楽しい毎日です!
今年はまずはスタンプをおして、おして、おしまくり!腕を上げれたらいいなと思っています。

read more
posted by rina53 at 10:34| Comment(6) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。