その中のひとつがStamps Happenの「Thank you!」を言いあっているキノコ達のスタンプだったので、まさにうってつけ♪。。。ということでこのカードも一緒に応募することにしました☆
とても大きなスタンプだったので、その一部分を用いてスタンプ↓

使用スタンプ:キノコ-thank you(Stamps Happen), Thank you文字(impression obsession)
使用インク:VersaFine (Vintage Sepia), インプレスマーカー各種、カラーキス(セピア)
キノコ達のアップ↓

色塗りはtsubasaさんから教えてもらった通り、インプレスマーカーを水で薄めながら筆で着色。
なんと後で知ったのですがtsubasaさんもこのキノコスタンプを購入されていらっしゃったのです♪奇遇です☆
しかしtsubasaさんのようには上手く着色できず。。。こんな感じで終了してしまいました

色塗りって難しい!!修行あるのみですねx
秋の雰囲気を出したかったので薄いクラフトペーパーやラッピング用のメッシュペーパーをくしゃっとさせて貼ってみたり。。。!森のキノコからのお便りをイメージしてみました☆
You used the paper very good.
I can feel秋の雰囲気.
とても手が感じを描いた椎茸がある。
I think Rina very excite about 'Stamp Carnival'.
Oh! I hope I'm Japanese now.(笑)
すごく面白いです。
インプレスマーカーって色数が少なくて混色が難しいような・・・。
もうちょっと中間色が欲しいですよね。
(と思うのはワタシだけ?)
あ、でもこどものかおのツインマーカーは52色あるのよ。(中身はインプレスマーカーと同じ)
http://www.stamp-en.com/marker/marker_t.htm
あとアースカラーも欲しいなぁ。
Adirondackにマーカーがあればいいのにと思う今日この頃・・・。
emilia
きのこのスタンプも、とっても可愛らしい。
枯葉を重ねたようなレイヤーもとっても素敵です。
実物が見たかった〜(悔)
着色するとさらにかわいさアップですね。
メッシュも素敵だわ。
私の買ったスタンプは秋のATC交換会でデビューさせるつもりですっ。
着色はカレイダカラーを大きめのアクリル台にポンとおしてパレット代わりにすると、中間色も作りやすいし、ささっと洗えて後始末も楽チン!とどなたかのHPで書いてあったのを利用させてもらってます。
ホントに楽チンなので是非試してみて下さい。
Thank you!
Your words cheer me up:)
Come to Japan this weekend, Ivy!!
>Tipoさん
その通りなんですー!!
全て茶系のマーカーの色を混ぜ合わせ、色を濁らせたんですが。。。アースカラー欲しいですねぇ☆
こどものかおさんのマーカー、色数が多いんですね!今度よくチェックしたいと思います♪情報ありがとうございます!
>Emilia!
Yes! These mushrooms are so cute :)
Design of American rubber stamps are very unique! don't you think so??
>まきJOさん
すっかり関東も秋です!
カードでも秋を表現したくなってきますね♪
まきさんのお住まいのところも朝晩は寒いくらいでしょうか??
まきさん!次回?!または別の機会に一緒にスタンプの話ができる日を私も心待ちにしています☆
>momoさん!
なんて素敵なカレイダカラーの活用法!!
ようやく。。。。日の目をみることができると思います!私の可哀相なカレイダカラー!!(しかも一つしか持っていませんx)
ブレイヤーも購入しました!
momoさんのお陰でポジショナーも手に入ったことですし、これからまた頑張りたいと思います♪
momoさんのATC楽しみです〜☆どんなスタンプだろう♪
制作中はいろいろと悩み、葛藤し、辛いですが最後みなさんの作品と交換できたときの嬉しさにハマってしまうんですよね☆
ス